こんにちは、「ぞろタイ」です!毎月ぞろ目の日を「児童文学ぞろ目の日!」として、児童書の作り手や届け手、絵本や児童文学を心から愛する人たちが、イチオシの児童書を紹介していきます。
Kim Soojin さん(図書館司書・韓国)からの 10月10日、児童文学ぞろ目の日!
장수탕 선녀님 / 백희나 - 책읽는곰, 2012
『天女銭湯』
ペク・ヒナ 作、長谷川 義史 訳、ブロンズ新社
原正和 さん(お父さん童話作家)からの、
10月10日、児童文学ぞろ目の日!
『仕事の童話集』
E・S・ザレンビーナ作
左京久代訳 (晶文社)
ほんまちひろ さん (絵本作家)からの、 10月10日、児童文学ぞろ目の日!
『いつもみていた ゆめをかなえた女の子 ジェーン・グドール』 作 ジャネット・ウィンター 訳 まえざわ あきえ (福音館書店)
ひなたあおいさん(幼稚園教諭)からの、 10月10日、児童文学ぞろ目の日!
『エルマーのぼうけん』 作 ルース・スタイルス・ガネット 絵 ルース・クリスマン・ガネット 訳 渡辺 茂男 (福音館書店)
ハーモニーフィールズ 小巖 仰さんからの、 9月9日、児童文学ぞろ目の日!(北欧スペシャル!)
『魔術師のたいこ』 レーナ・ラウラヤイネン著 荒牧和子訳 (春風社)
堀合俊博さんの(私の隠れ家 スタッフ) 9月9日、児童文学ぞろ目の日!(北欧スペシャル!)
『誠実な詐欺師』 作:トーベ・ヤンソン 訳:冨原眞弓 出版社:筑摩書房
ブックハウス神保町 スタッフHさんからの 9月9日 児童文学ぞろ目の日! (北欧版!)
『小さなスプーンおばさん』 作:アルフ・プリョイセン ... 絵:ビョーン・ベルイ 訳:大塚 勇三 出版社:学研
児童文学ぞろ目の日!北欧スペシャル!
ということで、
西村書店の植村志保理さんに、 最近の北欧の本から、おススメをご紹介いただきました!
読者に、高校生くらいから大人を想定している本(YA)、2冊です。
『ルミッキ』全3巻 サラ・シムッカ 作(西村書店) 『水の継承者 ノリア』 エンミ・イタランタ 作 (西村書店)
Takumin Araki さん (図書館司書)からの、 9月9日 児童文学ぞろ目の日! 北欧編!
『スウェーデンの森の昔話』 アンナ・クララ・ティードホルム編・著 うらたあつこ訳 (ラトルズ)
ほんまちひろ(絵本作家)さんからの、 9月9日 ぞろ目の日! (北欧版)
『長くつ下のピッピ』 アストリッド・リンドグレーン 作... 大塚勇三 訳 (岩波書店)